ユーザーアカウントとプロモーターページ
このガイドでは、ユーザーアカウントとプロモーターアカウントの違いと、それらがどのようにリンクしているかを説明します。
また、イベント管理者とチケット管理者の違いについても説明します。
ユーザーアカウント
RAでチケットを購入された方は、誰でもユーザーアカウントを持っています。
ユーザーアカウントはチケットを買う,イベントを投稿するそしてイベント編集に使用されます。
イベント管理者
イベントの作成に使用するユーザーアカウントがイベント管理者です。このユーザーだけがイベントの詳細を編集できます。
イベントはRA Proの「マイイベント」タブに表示されます。
ここから各イベントの「イベント管理」ページに簡単にアクセスし、変更/更新を行うことができます。もしイベント管理者を変更したい場合は、あなたのイベント概要ページにカーソルを合わせて設定に移動してください。
この際、プロモーター名ではなく、あなたのUSERNAME(ユーザーアカウント)を使用するよう注意してください。これを行うと、イベント管理者権限を他のユーザーに譲ることになります。
注意:イベント管理者になれるのは1人のユーザーだけです。
プロモーターのページ
プロモーターページは、イベントのチケット販売面を管理するために使用されます。
プロモーターページを作成するには、まずユーザー・アカウントにログインするか作成する必要があります。
次にRAプロに向かい、プロモーターを追加します。
プロモーターページの作成時にログインしているユーザーアカウントは、そのプロモーターを管理しているユーザーアカウントになります。
つまり、プロモーターアカウントにアクセスしてチケットを追加・編集するには、まずそのプロモーターを管理する正しいユーザーアカウントにログインする必要があります。
新しいプロモーターページは、そのプロモーターページを使用して最初にチケットを提出する際に、RAスタッフによる承認手続きがあります。
フロントエンドでは、プロモーター・ページはあなたのプロモーター・ページがリンクしているすべてのイベントを一覧表示します。
チケット管理者
チケット管理者とは、特定のイベントのチケット販売を閲覧・修正する権限を持つプロモーターアカウントのことです。
チケットを提出するプロモーターアカウントは、チケット提出プロセスの一環として自動的にチケット管理者として追加されます。
つまり、チケット販売の閲覧や編集、プロモコードの追加などが可能です。
その他のプロモーターにもチケット管理ステータスを与えたい場合は、 [email protected] までご連絡ください。
プロモーターアカウントがチケット管理者アクセス権を持っている場合、チケット管理タブにアクセスし、RA Proの「チケット付きイベント」タブにリストされたイベントを確認することができます。
もしチケット管理タブが表示されず、表示されているはずだと思う場合は、そのプロモーターを管理するユーザーアカウントではなく、間違ったユーザーアカウントでログインしている可能性があります。
また、プロモーターのアカウントにチケット管理権限がない可能性もあります。
ユーザー・アカウントは、アーティストページやレーベルページを管理することもできます。アーティストページやレーベルページの作成方法の詳細については、こちらをご覧ください:ガイド
イベント・プロモーターやイベント・オーガナイザーで、まだ助けが必要な場合は、以下をご覧ください。RAプロからログインしてください。その後、隅にある「ヘルプ」ボタンからお問い合わせください。