チケットの追加

チケット・ティア・タイトル規定

チケットのタイトルは、お客様が購入内容を容易に理解できるよう、明確かつ簡潔であるべきです。

チケットのタイトルが誤解を招く情報を含まずに購入内容を反映するよう、現地の消費者法を遵守するために以下のルールが設けられています。

チケットのティアタイトルに以下を含めることはご遠慮ください:

  • イベントに関する情報(例:イベントタイトル、ラインナップ名など)
  • 特殊文字。
  • 価格や料金に関する情報
  • 「再販」、「有料」、「BF」、「完売」の記載。

RAは、本規則に従わないチケットタイトルを修正する権利を有します。


イベントにチケットを追加する方法

あなたのイベントを投稿そしてプロモーター・アカウントを作成をクリックすると、イベントにチケットを追加できます。チケットを追加するには

  1. チケットタブ > チケット管理 > チケットを追加する
  2. RAの閲覧および署名プロモーター規約
  3. リストからチケット名を選択するか、リストの下からオプションを選択してカスタム名を選択します。
  4. 購入可能なチケットの枚数を "Allocation "フィールドで選択します。
  5. 「購入者が支払う」欄でチケットの価格を設定し、収益を確認してください。また、チケット1枚あたりの収益で入力することもできます。
  6. チケットの発売日を選択してください。
  7. 「保存」または「保存して別のチケットを作成」をクリックします。
  8. チケットが送信されます。

「予約手数料を顧客に表示する」とはどういう意味ですか?

デフォルトでは、RA手数料は顧客に提示される価格に含まれています。予約手数料を顧客に表示する場合は、チケットの価格に予約手数料が加算されます。

RAは料金を表示をおすすめします。私たちのテストと調査によると、顧客はチケットの単一の価格を表示することを好みます。料金についての詳細はこちらをご覧ください。

こちらのリンク

別のチケットの追加

「オン・セール・アフター」とはどういう意味ですか?

例えば、アーリーバードの後に一般入場券を発売するなどです。

このオプションを選択すると、作成されるチケットは、選択されたチケットの後に発売されます。例えば、一般入場券は、アーリーバードが発売された後に発売され、売り切れるか、販売終了日に達するか、販売が停止されるかのいずれか早い方になります。

詳細設定を使って、作成中のチケットの販売開始時間と終了時間を変更することができます。


別のチケットを追加する場合、デフォルトでは別のチケットの後に発売されるように設定されます。他のチケットの販売終了前に発売したい場合は、「日時指定」を選択してください。

チケットの販売中、販売終了、割り当て、および可視性はいつでも編集できます。

ただし、チケットが販売された後は、チケットの価格を編集することはできませんのでご注意ください。


チケットの編集方法については、こちらをご覧ください。ガイド


追加チケットの種類

団体チケット

グループ・チケットやテーブル・チケットを販売する必要がある場合は、チケット・タイトルに必要事項を明記してください。チケット1枚購入につきバーコードは1つしか発行されませんので、必ずご一緒にご来場いただくことを明記してください。

また、グループチケット4枚(4名様、ご一緒のご来場が必要です)=16名様というように、総割り当て人数にもご配慮ください。

グループ/テーブルチケットのタイトルの例を以下に示します:

  1. グループ・チケット(3名様、ご一緒にご来場ください)
  2. テーブルチケット(6名様、必ずご一緒にお越しください)

無料チケット

無料チケットを販売することは、イベントへの参加者を増やすのに最適な方法です。早い段階で入場者を集めたい場合や、まだ始めたばかりで、利益を得る前に観客を増やしたい場合に特に役立ちます。詳細はこちらのリンク


隠しチケット

イベントのチケットを販売している場合、様々な理由からチケットの階層を隠したいと思うかもしれません:

  1. 先行販売、割引チケット、隠しアップグレードのための隠しチケットを設定したい。
  2. 前のランクは完売のため、もう関係ありません。
  3. 既存のティアの代わりに、購入情報を更新した新しいティアを導入しました。
  4. 顧客に以前のリリースの価格を見せたくない。

その方法はこちらのリンクで

アドオン

アドオンを使用すると、ドリンク、旅行、宿泊などのチケットタイプをイベントページに追加することができ、より柔軟なチケット管理オプションが提供されます。詳しくはこちらのリンク

プロモコードと割引リンク

チケット管理ページの「プロモ」セクションから作成できるプロモコードは3種類あります。

  1. 割引コード - チケット購入時に割引を適用するために使用します。
  2. チケット担当者リンク - チケット担当者の個別コードで、その販売状況を追跡できます。
  3. シークレットチケットリンク - シークレットチケットへのアクセスを可能にするカスタムURL。

詳細はこちら


イベント・プロモーターやイベント・オーガナイザーで、まだ助けが必要な場合は、以下をご覧ください。RAプロからログインしてください。その後、隅にある「ヘルプ」ボタンからお問い合わせください。

Did this answer your question? Thanks for the feedback There was a problem submitting your feedback. Please try again later.